こんにちは!ぬぴ(妻)です。
今年の夏は本当に暑かったですね・・・
9月に入って少しだけ涼しくなってきた気もしますが、特に日中はまだまだ暑い!
暑さを少しでも和らげようと最近熊本で話題のかき氷を食べに行ったのですが、アイスみたいになめらかで絶品すぎたので、今回はかき氷のお店について書いてみたいと思います!
こだわりのかき氷を楽しみたい方、熊本に行く予定のある方、とにかく美味しいものを食べたい方、必見です!
懐水集
絶品かき氷を提供しているのが、宇城市にある懐水集(かいすいしゅう)さん。
市内から車で約40分のところにあります!
少し分かりにくいので、近くにある「妙見神社」を目指して行くといいかもしれません。
(Google mapで懐水集と検索しても出てきます!)
お店の外観がこちら。

見ての通り、自然に囲まれていて雰囲気がいい!

築90年という歴史ある古民家なのですが、証明やテーブルなど和紙で装飾されいてオシャレ!

和紙が使われているからか、すごく温かい感じがしました!
ちなみに、カフェスペースの一角で和紙が販売されているので購入もできます!

いろいろな大きさのものが販売されていて、見るだけでも楽しめます!
実はここカフェだけでなく宿もされており、こちらにに宿泊することもできます。
機会がある方は宿泊してみるのもいいかもしれません!
■懐水集 基本情報
住所:熊本県宇城市不知火町浦上居屋敷743
電話:0964-32-2268
時間:11:00〜17:00
休み:不定休
予約:当日朝9:00〜電話での完全予約制
かき氷
さて本題のかき氷ですが、ここではかき氷丼という名前で提供されています。
きな粉と黒ごま、いちご、抹茶と玄米など数種類ある中で(季節によって異なるみたいです)、今回は抹茶とほうじ茶をいただきました!

どんぶりに並盛入ったかき氷!まさにかき氷丼ですね(笑)
かき氷は全て黒蜜と白玉とのセットになっています。(1,500円〜1,600円)
この氷、かき氷というよりはアイスクリームを食べているような感覚で、すごくなめらか。
そしてどれだけ食べても全く頭が痛くならない!
途中で黒蜜をかけて味変もできるので2度楽しめます。
セットの白玉ももっちもちで、かき氷、黒蜜との相性バッチリでした!
これはハマります(笑)
かき氷の他に、コーヒー、ラテなどのドリンクや、白玉だけでもいただけます。
※かき氷の提供は5月〜10月
最後に
なかなか他では食べられないかき氷丼。
熊本に行かれる際は是非チェックしてみてください!
お店の最新情報はこちら→https://www.instagram.com/kaisuishu/?hl=ja
完全予約制なので必ずお電話にて予約してから行かれてください!(当日朝9:00〜予約受付)
以上、【熊本観光】まるでアイス!古民家カフェ「懐水集」のかき氷丼 でした!
<その他熊本観光記事>

